yak shaving life

遠回りこそが最短の道

2021-01-01から1年間の記事一覧

Pixel 6 をしばらく使ってみた感想

Pixel 6を買って二週間ほど経ったので、レビュー記事というほどではないですが感想をつらつら書きたいと思います。まぁまぁ長いので、忙しい方はtl;drだけ見てください。 tl;dr 総合的に見て良い端末だと思います。画面デカいけど。価格も高すぎないし特に不…

Pixel 6 を買った

買いました。 キターーーーー pic.twitter.com/9PRoX5wrin— inoue (@_SummerTree) 2021年11月9日 Pixel 3をおよそ3年前に買って以来ずっと使っていて、正直デバイスとしての不満は全然ありませんでした。今でもサクサク動くし、指紋認証使いやすいし、カメラ…

Spring Data RedisでZPOPMIN(MAX)を使う

RedisにはSorted Setというデータ型があって、ユーザランキングみたいなものを作るときに便利だったりする。このSorted Setに対する操作はZADDとかZRANKのようにZから始まるものとなっている。 Sorted Setから一番スコアが低い(高い)ものを破壊的に取り出…

東京都現代美術館で GENKYO 横尾忠則 などを観た

この前 The Artists にも行ったのだが、GENKYO はもう規模が桁違いだった。とにかく横尾忠則作品がものすごい数展示されていた。活動期間がとても長い方なので、年代ごとに作風が全然違う。それがうまくカテゴリ分けされていて素晴らしい展示だった。 横尾忠…

iPadは教科書代わりになるのか

息子が学校の教科書をPDF化してiPadだけ持って登下校しているという話を見た。 togetter.com 本当か嘘かみたいなところはどうでもよくて、はてブコメントが面白い。特に否定派のコメントはある意味参考になる。人は変化を嫌う生き物なんだなーというのがよく…

HomebrewでJmeterをインストールしたらちゃんと動かなかった

諸事情によりJmeterのGUIを動かしたかったのでMacでのインストール方法を調べると、Homebrewにあるとのことだったのでインストールした。が、ちゃんと動かなかったのでやったことをメモ。 環境 macOS 10.15.13(Catalina), JavaはOpenJDK 11.0.4, MacBook Pro…

世界史を変えた植物 を読んだ

世界史を変えた植物 (PHP文庫)作者:稲垣 栄洋PHP研究所Amazon なぜ読もうと思ったか 家族に勧められて。 どのような本か Amazonの紹介文が面白いのでそのまま引用します。 私たちが知っている歴史の裏側で、植物が暗躍していたら…… 古代の文明が植物によって…

KAWS TOKYO FIRST と 横尾忠則 The Artists に行った

順番的には先に21_21に行って横尾忠則 The Artistsを観てからKAWS TOKYO FIRSTの方へ行った。六本木はええところですなあ。 横尾忠則氏についてはあまりよく知らないのだけれども、若い頃のアングラ演劇ポスターみたいな印象が強い。毒々しい色の裸体の女み…

Pixel 6 祭りに乗るか否か

Pixel 3 を使っている。Pixel 3 は本当に素晴らしいデバイスで、未だにほとんど不満がない。いや、Google Storeで買った後すぐに値下げしやがったことについてだけはハラワタ煮えくりかえってますけどね。許すまじ。2万ですよ2万。いきなり2万値下げっておか…

Spring BootでJS/CSSのバージョニングをするための最小設定

ググってもなんか古い情報とかが多くてうまく見つけられなかったのでメモ。Spring Bootのバージョンは2.5.x。 基本的に、application.yml / application.properties に spring.web.resources.chain.strategy.content.enabled プロパティを追加するだけででき…

絶対に挫折しない日本史 を読んだ

絶対に挫折しない日本史 (新潮新書)作者:古市 憲寿新潮社Amazon なぜ読もうと思ったか 日本史に苦手意識があるので、読みやすそうな本を読みたかったし、挫折したくないので。 どのような本か 日本の通史を、固有名詞を限りなく省いた形で書いた本。前半でざ…

github.devがめちゃ便利で感動している

いや、感動は言いすぎかもしれないけど。良い。 最近ペアプロならぬペアコードレビューをやったりしていて、そういやgithub.devって使ってます?的な話をしたところ使ったことがないというのでとりあえず見せてみようと思って何気なく「.」キーを押したとこ…

ParallelStreamは親スレッドというか元のスレッドも並列処理に使用するし一部のスレッドで例外が発生しても正常処理のスレッドは継続する

PararellStream絡みでなんだかよくわからないことになったので公式ドキュメントなどを読んでみたけどたいした記述がない。(もっと詳しく書いてあるページがあるのか?) docs.oracle.com しばらくうんうん唸っていたけどもう一度ググり始めたら神記事を見つ…

「なぜ?」から始める現代アート を読んだ

「なぜ?」から始める現代アート (NHK出版新書)作者:長谷川 祐子NHK出版Amazon なぜ読もうと思ったか 著者の長谷川祐子氏は金沢21世紀美術館の館長で、東京都現代美術館の元チーフキュレーター。この人の書いた現代美術の解説本を読んでみたいと思ったので。 …

データ指向アプリケーションデザイン を読んだ

データ指向アプリケーションデザイン ―信頼性、拡張性、保守性の高い分散システム設計の原理作者:Martin Kleppmannオライリー・ジャパンAmazon なぜ読もうと思ったか 発売当初から話題になっていたしいつか読みたいと思っとは前々から思っていたのと、Redis …

構図がわかれば絵画がわかる を読んだ

構図がわかれば絵画がわかる (光文社新書)作者:布施 英利光文社Amazon なぜ読もうと思ったか 絵画がわかるようになりたいので。 どのような本か 有名な作品を例に、構図という観点で絵画を解説している。点や線の構図、形や光、色に至るまで、構図によって生…

世界ダークツーリズム を読んだ

世界ダークツーリズム洋泉社Amazon なぜ読もうと思ったか ダークツーリズム入門を読んだことだしもう一冊ダークツーリズム本を読んでみようと思った。 どのような本か 日本含む世界のダークツーリズムスポットの紹介・解説。 書評というか感想 基本的にダー…

ダークツーリズム入門 日本と世界の「負の遺産」を巡礼する旅 を読んだ

ダークツーリズム入門 日本と世界の「負の遺産」を巡礼する旅イースト・プレスAmazon なぜ読もうと思ったか 奥さんが読んでたので自分もなんとなく…というのは本音すぎるのでもうちょっとそれっぽいことをいうと、人間の負の面に惹かれるからです。悲劇を繰…

ゴールデンカムイ全話読んだ

ゴールデンカムイが全話無料公開中だという怪しげな情報を仕入れたので、やれやれまた漫○村的な違法サイトか、クリエイターにはちゃんとお金落とそうぜ…などと思いながらも一応リンクを開いたら「となりのヤングジャンプ」!!!!公式…ッッ!!!!というわ…

時の流れが早いような遅いようなそんな感じがしている

9月である。 東京に住んでいると、パンデミックが収まる気配がないどころか今が一番ひどい状態のように思える。 必然的に外出の機会は減り、子供を外に連れていくのも難しい。自分自身も人との会話が少ないからかどうも調子が出ない。 そんな風に思っていた…

誰がアパレルを殺すのか を読んだ

誰がアパレルを殺すのか作者:杉原 淳一,染原 睦美日経BPAmazon なぜ読もうと思ったか 誰がアパレルを殺すのか気になったので。 どのような本か 時は2017年。国内アパレル業界はかつてない不振に喘いでいる。大手アパレル企業の売り上げは軒並み減少しており…

テスト駆動開発入門 を読んだ

テスト駆動開発入門作者:ケント ベックピアソンエデュケーションAmazon なぜ読もうと思ったか ケントベックの書いた本が読みたい!と思ってだいぶ前に買ってずっと放置していた。ので読みました。 どのような本か ケントベックがどうやってTDDをやるのかを解…

WordPressで Object of class WP_Error could not be converted to string in と Warning: count() を直した

普段ほとんど触らないWordPressだけど、ちょっとエラーを直す機会があったのでメモ。 Object of class WP_Error could not be converted to string in こいつのせいでFatal Errorになってページが表示できない状態になっていた。 テーマが悪いのかなんなのか…

Seven & Me が来たので家でカフェラテが作れるようになった

Makuakeで SEVEN & ME(セブンミー)というプロジェクトを支援していて、少し前にブツが届いた。 www.makuake.com どういうプロダクトかというと、ポチッとボタンを押すとエスプレッソとフォームミルクが出来上がるという代物で、コーヒー粉と牛乳があれば家…

Node.jsでrequireするとrequire is not definedエラーが出る

という話を聞いた。自分が遭遇したわけではない。これってどういう時に起こるんだろうか。ブラウザ上でrequireするとこうなるのは知っているのが…。 気になったので適当に色々試していたら、ESMを使わなければいけない環境でrequireしようとすると出るっぽい…

Draw.ioでフローチャートのレーンのサイズが勝手に変わるのをなんとかしたい

TL;DR リサイズする時Optionキーを押しながらドラッグすべし 詳細 Draw.ioを最近たまに使うんだけど、高機能すぎて動作がよくわからない時がある。 Arrange -> Insert -> Tempalte... と選択するとテンプレート一覧が見れる。例えば"Flowcharts"の一番左上の…

進撃の巨人最終巻を読んだ(微ネタバレ)

34巻。Kindleで予約してたので勝手にライブラリに入っていた。便利な世の中だなあ。 進撃の巨人(34) (週刊少年マガジンコミックス)作者:諫山創講談社Amazon 正直話を覚えてない部分も結構あったし、あれ、伏線全部回収されたっけ…?とか、これなんでだっ…

Rustプログラミング入門を読んだ

Rustプログラミング入門作者:酒井和哉オーム社Amazon なぜ読もうと思ったか 諸事情により本を読むくらいしかできない時間が数時間あったので、何かRustの本を読んでみようと思い適当に手に取ってみた。 どのような本か Rustの入門書です(そりゃそうだ)。 …

Rust勉強にっき(2)

日記と言いつつ何日かの隙間時間にやったことのまとめみたいになってしまっているが特に気にしないことにしようそうしよう。 Chapter 3, 4, 5が終わった。とりあえずデータ型とstructが分かったのでC言語の基礎文法(ポインタ除く)に相当するようなところは…

Rust勉強にっき(1)

前回のは(0)ということで(1)から始めることにした。やっぱ数字は0から始めないとね。 というわけで Rust The Programming Language 通称 the book のChapter 1, 2をやって、Chapter 3の途中で終わった。進み遅っ。2章のハンズオンが楽しいし分かりやすいしプ…