yak shaving life

遠回りこそが最短の道

2023-01-01から1年間の記事一覧

M2 Macでmysql2をbundle installしたらエラー

Gemfileにgem "mysql2"とだけ書いてbundle installしたらld: library not found for -lzstd的なエラーが出た。普段PostgreSQLばかり使っているのでちょっと面食らったが、適当にググって解決したのでメモ。 前提 まず https://github.com/brianmario/mysql2?…

Datadog AgentのCPU使用率が50%超えたらトレースを送ってくれなくなるのは仕様。でも設定変更できる

タイトルが全てという感じではあるが一応本文に詳細を書く。 一時期Datadog APMのTraceがあまり取れていない時期があり、Injection Rateがかなり低くなっていた(当時は任意の期間のInjestion Rateを見ることができた。2023年7月現在はなぜか見れない。不便…

コードエディタ/IDEの個人的変遷

コードを書く時のエディタ、あるいはIDEに一家言あるというプログラマは少なくないと思う。 だけどまあ、そうでもない人というのもいるわけです。僕なんですけど。結局雰囲気で色々使ってきたけどどれひとつ極めてないので、そろそろどれか一つを真面目に極…

ElastiCacheのDatabaseMemoryUsagePercentageってReserved Memory考慮されてる?

Amazon ElastiCache for Redis のメトリクスで DatabaseMemoryUsagePercentageというやつがある。 docs.aws.amazon.com Redisはインメモリデータベースなので、Data Tieringを使っていなければメモリ使用率 = データストレージの使用率ということになる。 と…

PostgreSQLのjsonb型で追加/更新/削除を同時に実行する

PostgreSQLにはjson/jsonb型というのがあって、JSONデータに対していろいろな処理を実行できて面白い。 www.postgresql.org 実用性がどの程度あるかは分からないが、昨今だと他のマイクロサービスとか外部サービスからのAPIレスポンスをそのままJSONとしてDB…

e-Taxとマイナポータル連携をフル活用して確定申告したらめちゃくちゃ大変だったので備忘録を残す

今年も確定申告の時期が近づいてきたので、e-Taxとマイナポータル連携について書こうと思う。去年頑張ってやってみたものの、マイナポータル連携の設定で非常に苦労したので、今年e-Taxとマイナポータル連携を使って確定申告してみようと思っている方にこの…